リノベーション
Making Diary
コラム
- コラム (6)
ブログ
- 株式会社 再生工房
札幌市中央区南1条西20丁目2-10
パスバイビル2F
TEL:(011)615-0055
FAX:(011)615-8755
建て方
2011/06/20基礎コンクリートを打設し養生したら、次は木造部分の建て方です。
柱を建てて、小屋梁を組んで『建物』らしい形になっていきます。
柱だけの写真では、なんだかさっぱりわかりませんが、
実際中に入ってみると間仕切壁の位置がなんとなく感じられます。
今回の建物は平屋建てなので、この写真は小屋組になります。
最近では筋交いの代わりに、構造用合板を使用することが多いです。
構造用合板を柱の外壁側に貼り付けることで、耐力壁として設計できます。
基礎コンクリート打設前に確認していた、アンカーボルトです。
このように所定の位置に設置して、土台と基礎を緊結します。